B講座 発達障害の理解と対応 ~共に遊び、共に働き、共に生きるために~

"「発達障害」と言うことばは巷に溢れていますが、正しく理解されているでしょうか?みんなと同じでないことは、そんなに大きな問題でしょうか?

今後、社会や職場では多様性が求められる時代になると言います。彼らの特徴を正しく理解し、世の中全体で、共に尊重し合える社会にしませんか?

人との付き合いの原点について考え、よりよい互いの対応法を知ることで、すべての人が生き生きと助け合い働ける社会をつくりましょう。"

日程
2025年06月14日(土)
2025年07月26日(土)
2025年08月23日(土)
2025年09月27日(土)
2025年11月22日(土)
場所
茨城県ひたちなか市石川町11−1
子育て支援・多世代交流施設(ふぁみりこらぼ)3階 304研修室
※イベントの内容・日時・場所などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照URL)」をご確認ください。

※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
各イベントの開催状況や参加申込、参加条件、予約状況、出店、競技結果等につきましては、お問い合わせいただいても回答でき兼ねますので予めご了承ください。