お口から全身を健康に! 歯科医師による歯周病予防教室

"歯周病は歯を失う原因の一つです。

歯周病は口腔内の問題だけでなく、全身の健康にも影響を与えるといわれています。
早い人は10歳代で発症し、30~40歳代になると歯周病にかかる割合が高くなるといわれております。また、年齢が上がるにつれて、歯周病になるリスクは高まっていきます。

歯科医師が、歯周病予防と口のアンチエイジング(お手入れや運動)について実践を交えてお話します。一緒に学んでみませんか。"

日程
2025年10月19日(日)
場所
茨城県水戸市笠原町993−13
水戸市保健所 3階
※イベントの内容・日時・場所などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照URL)」をご確認ください。
参照サイト水戸市ホームページ
参照URLhttps://www.city.mito.lg.jp/page/57990.html

※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
各イベントの開催状況や参加申込、参加条件、予約状況、出店、競技結果等につきましては、お問い合わせいただいても回答でき兼ねますので予めご了承ください。