「忠臣蔵サミット in 笠間」を開催します

"笠間市合併20周年を記念し、第34回 義士親善友好都市交流会議「忠臣蔵サミット in 笠間」を開催します!
全国の忠臣蔵ゆかりの地が笠間に集まり、「忠臣蔵」の歴史に親しむイベントです。

メイン公演「赤穂義士講談会」には、大人気講談師、六代目 神田 伯山さんが登場!
サミットのオープニングでは、笠間市出身でかさま応援大使を務める、現役最高齢103歳の曲師 玉川 祐子さんに、浪曲師 港家 小そめさんとともに浪曲を一席披露いただきます!

また、全国の忠臣蔵ゆかりの自治体の皆さんとともに「忠臣蔵を活かしたまちづくり」をテーマとしたポスターセッションも行います。

忠臣蔵の歴史を伝統芸能で親しみ、歴史に思いをはせる現在の皆さんの姿を知る、忠臣蔵づくしのイベントです。
ぜひご参加ください!"

日程
2025年11月07日(金)
場所
茨城県笠間市石井2068−1
笠間市立笠間公民館 大ホール
※イベントの内容・日時・場所などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照URL)」をご確認ください。
参照サイト笠間市公式ホームページ
参照URLhttps://www.city.kasama.lg.jp/page/page016620.html

※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
各イベントの開催状況や参加申込、参加条件、予約状況、出店、競技結果等につきましては、お問い合わせいただいても回答でき兼ねますので予めご了承ください。